安心車検の特徴
- 充実の設備と
高い技術で安心と安全を
お届けしています。 - ディーラー品質の
安心車検 - 57項目の法定点検&日常点検10項目
- 国土交通省の認可を受けた設備でスズキ正規ディーラー品質の高い技術力で57項目の 法定点検&日常点検10項目を国家資格の整備士が実施いたします。
- スピーディーな車検で
お客様のお車で
乗って帰れます。 - 代車不要の
最短45分〜 - その場で乗って帰れる!
- 完全予約制なのでご来店後すぐに車両検査を実施し検査員・整備士が複数人で検査を行い車検専門の検査ライン・コンピューターシステムにより効率よくスピーディーな整備で最短45分で車検をいたします。
- お客様とのご相談で
部品交換など行い
無駄な費用を削減! - 検査料金一律
19,800円 - 各種手数料が無料!
- 国産全車種検査量が一律19,800円(税込)&各種手数料無料の分かりやすい料金システムと お客様立ち会いのもとでお客様と相談し部品交換などを行なうため不要な料金などは発生いたしません。
- 当店限定!
お客様にうれしいお得な
ガソリン割引!!! - 早期ご予約で
ガソリン最大
15円/ℓ引き - 早めの予約で得しちゃおう!
- 車検の半年前に車検のご予約を頂くと車検までの期間ガソリンが15円引きとなります。
安心・納得の
立ち合い車検
- 立ち合い車検のメリット
- 検査員がお車の状態や交換が必要な油脂類・部品について分かりやすくご説明し、 お客様ご自身のご納得の上で交換が必要か不必要を確認していただくため 余計な部品交換などを削減し無駄のない料金で車検を受けられます。
- オイル・タイヤのチェック
- オイルの汚れ・量の点検、タイヤの溝・損傷具合をしっかりチェックして交換が必要であればご提案します。 エンジンオイルはスズキ純正の高級オイルを使用しています。 タイヤもブリジストンのカーケアショップの指定を受けていますので、 お買い得な価格でお買い求めいただけます。
- 足回り・ブレーキ
エンジンルームのチェック - 大事な足回り、ブレーキもしっかりチェックして、状態をご説明します。 エンジンルームの方もオイル漏れや、ベルト・ホース類の痛み、 バッテリー等チェックします。
車種クラス別の
車検料金
車検対象のお車のクラス(車両重量)を選択してください
- 主な車種
- ジムニー・N-BOX・ハスラー etc
- ①自賠責保険料
- ¥17,540
- ② 重量税
- ¥6,600
- ③ 印紙代
- ¥1,600
- ①+②+③=法定費用合計
- ¥25,740
- 検査料金(税込)
- ¥19,980
- 合計金額(税込)
- ¥45,540
- インターネット予約
1,100円ご優待で
¥44,440 - 60才以上の方
3,300円ご優待で
¥42,240 - 身障者手帳をお持ちの方
3,300円ご優待で
¥42,240
ハイブリッド車もおまかせください! 車種・年式により料金が異なります。
- ※2021年4月1日以降の自賠責保険料を適応しています。
- ※優待価格は60歳以上の方、身障者手帳お持ちの方の価格です。
- ※外車、リヤダブルタイヤは11,000円アップです。
- ※法定費用以外はカードのご利用可能です。
- ※ローンの取り扱いもあります。(法定費用も組み込み可能です)
お得なご優待や
特典について
- 当社限定!
車検の早期予約で
車検まで
ガソリン最大15円割引! - ※1ヶ月50リッターが値引きの条件です。
- ※車検までの期間により値引き額は変動します。6ヶ月前のご予約で15円/ℓ引きとなります。
- ※値引き期限は車検の満期日までとなります。
- ※ご予約金として3,000円お預かりし、車検時充当します。
- ※ガソリンの値引きをさせていただきますので、車検が入庫にならない場合ご予約金はご返金いたしかねます。ご了承ください。
- インターネットから予約で1,100円引き!
- 60才以上の方
3,300円引き! - ※受付けの際に年齢を確認できる物をご提示ください。
- 身体障害者手帳をお持ちの方
3,300円引き! - ※受付けの際に身体障害者手帳をご提示ください。
- 楽天カードお持ちの方
最大2,500楽天ポイント
プレゼント! - ※楽天から車検予約をエントリーして、車検を受けられるとポイントが付きます。
法定12か月点検も
ご依頼ください
車検の時にやり残した整備がある方、年式の古いお車は点検をおすすめします。
軽自動車
車両重量
1tまで¥9,900
小型車
車両重量
1tまで¥11,000
中型車
車両重量
1.5tまで¥12,100
大型車
車両重量
2tまで¥13,200
特大車
車両重量
2t超¥14,300
※追加整備は別途費用がかかります
車検の流れ
2
ご来店(入庫)
ご予約日時・ご用意いただくものをご確認いただき、ご来店ください。ご用意いただくもの①自動車検査証(車検証)②自動車納税証明書③自動車損害賠償責任保険証明書④車検時諸費用⑤任意保険証(できれば)
3
フロントにて
お受付・問診フロントで受付、書類確認、お車の調子やご希望の整備内容についてお聞きします。 お車の不調個所や気になることは何でもご相談ください。国家資格保有の整備士がご対応します。
4
分解点検・整備
法定57項目分解・点検。日常点検10項目も、徹底検査。 お客様がショールームでおくつろぎ頂いている間にスピーディーに点検いたします。
5
立ち合い説明・お見積り
検査員が自動車へお客様をご案内し、自動車の状態、交換が必要な油脂類・部品についてわかりやすくご説明いたします。 見積書を作成し、ご了解いただいた内容で作業を進めます。
6
完成検査・車検合格
検査専用機器と検査員により完成検査を行います。検査に合格すると車検が完了します。
7
検査・整備内容の
ご説明・ご精算検査員よりお車の検査結果と整備していただいた内容についてご説明します。 今後整備が必要になる箇所のご提案もさせていただきます。最後に料金のご精算で完了です。 車検費用の法定費用は現金で、他の追加整備費用はカードでもご精算いただけます。
8
車検完了、乗って帰っていただけます
最短45分でお車に乗って帰っていただけます。整備内容によってはお時間かかる場合もあります。 部品交換等必要で、車検に合格しない場合別途有料で代車のご用意もできます。